お店日記です。
by hiyokozzzzz
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
地震。実家に一晩と熊本新港の給水とお店の片付け
夕べは夫が夜勤で居なくて、そんな時にまた強い
揺れが来て、そして断水でまだお風呂も使えない
ので、実家にお泊まりしました。
地震発生以来初めて、一回も目を覚まさないで
朝まで熟睡しました。
朝6時、玄関のドアがガチャガチャいう音で目が覚め、
実家に居ることも忘れるぐらいの熟睡だったので
「誰かが玄関を開けようとしてる!」と驚きました
が、父が新聞を取りに行く音でした。
よく寝た。スッキリ☆

モネちゃんとてぶちゃん。相変わらずてぶちゃんを
怖がるモネちゃん。

すぐ手を出そうとするてぶ。
毎日行ってるので、そろそろモネちゃんが疲弊して
しまいそう。。
てふっちょは実家に来るとのびのびします。
夫が朝帰ってくるのでそれまでに家に戻って
おかないと。
9時に実家を出発して、そんな時間にもう植木の
田舎道はすごい渋滞だったのでした。。。
なのでそのまま裏道ルートに突っ込みました。

朝の山道、気持ち良い〜!
前にも後ろにも一台もいない。貸し切り。
山道を運転するのすごく楽しくて好きです。
シフトレバーをガチャガチャする私の左腕が
唸る唸る。笑
お客さまから、熊本新港で海上保安庁の方々が
給水活動をしてくださっていると教えて
いただいたので

気分転換ドライブも兼ねて行ってきました。
給水を待つ車の列。そんなに並んでない。
なんかドライブスルーみたい(^ ^)

海が広くてキラキラで心が晴れますね。爽快!

おふね。
水も2パック分いただき、そして図々しくも
お手洗いをお借りしました。船の中に入れた〜、
とハイテンションになる私。
楽しい体験でした。

帰りの橋の上で渋滞。
今、強い揺れが来たら崩落したりしないかしらと
ビクビク。。。
それにしても川が茶色ですね。
新港に行くには下手に細い道を行かずに
アクアドーム経由でズドン、が渋滞がなくて
良いと思いました。
コスモスで米など補充して帰宅。
なかなか食欲が出ないてぶくろちゃんのために

ちゅ〜るを買ってあげたら食べる食べる!

悪そうな顔して食べます。
良かった。
ちょうど帰ってきて車を停めたところでご近所の
おなじみ様にお会いして、お互いに近況を報告
しあったりして、お水は出ましたか?出ませんか〜。
みたいな話をしたのですが、

帰ってみたら出たー!遂に!
すごい汚い水だけど、嬉しい。・゜・(ノД`)・゜・。
今日はやっと、お店の片付けに取り掛かりました。

調剤室のガラス、割れてしまいました。
調剤室のある雑貨屋のシンボル的なアレだったの
ですが…。「室」、さよなら。。。
このガラスに映り込んでいる私、パンダの被り物を
してます。片付け中に余震が来て残りのガラスが
割れて降ってきても大丈夫なように。
昔、友達が誕生日プレゼントにくれたやつなんですが
今こうして防災頭巾として使うことになるとは
当時は夢にも思いませんでした。お役立ち!
でも実際に作業をしている間に緊急地震速報が
2回鳴って、その度に外に飛び出したのですが
道行く人の視線が痛かったです。
パンダが飛び出す雑貨店。

扉が無残にも割れて取れてしまったお気に入りの棚。。

扉の残骸。何とか修復できないかなあ…(;_;)

そらももさんにもらった大切なインスレーターも
割れてしまいました。悲しすぎる。。。

ひよこ雑貨店の隠れた象徴のひよこさんは無事でした。
ちょっとだけ足がそっくり返っている。

そして、割れたと思っていたガラスのショーケース、
何と無事でした。つよーーい!
そんなわけで、3割ほど片付きました。
まだまだ先は長い。
パンダ被ってちょっとずつ頑張ります!
まだ調剤室の中がわやくちゃです。。
夜、まだ汚い水しか出ないのでお風呂は近くの
城の湯さんに行ってみよかなと車で出かけて
みたら、人が殺到したのか駐車場に入る前に
係りの方に大きく腕でバツ印を出され、
敷地に入ることもできませんでした。21時。
仕方ないのでそのまま本妙寺の交差点から山へ
ゴー!
またしても実家に世話になりました。
モネちゃん「もーあいつ(てぶ)また来た(;_;)」
明日もひよこ雑貨店はお休みです。
今夜も大きな揺れが来ませんように。
おやすみなさい。
揺れが来て、そして断水でまだお風呂も使えない
ので、実家にお泊まりしました。
地震発生以来初めて、一回も目を覚まさないで
朝まで熟睡しました。
朝6時、玄関のドアがガチャガチャいう音で目が覚め、
実家に居ることも忘れるぐらいの熟睡だったので
「誰かが玄関を開けようとしてる!」と驚きました
が、父が新聞を取りに行く音でした。
よく寝た。スッキリ☆

怖がるモネちゃん。

毎日行ってるので、そろそろモネちゃんが疲弊して
しまいそう。。
てふっちょは実家に来るとのびのびします。
夫が朝帰ってくるのでそれまでに家に戻って
おかないと。
9時に実家を出発して、そんな時間にもう植木の
田舎道はすごい渋滞だったのでした。。。
なのでそのまま裏道ルートに突っ込みました。

前にも後ろにも一台もいない。貸し切り。
山道を運転するのすごく楽しくて好きです。
シフトレバーをガチャガチャする私の左腕が
唸る唸る。笑
お客さまから、熊本新港で海上保安庁の方々が
給水活動をしてくださっていると教えて
いただいたので

給水を待つ車の列。そんなに並んでない。
なんかドライブスルーみたい(^ ^)


水も2パック分いただき、そして図々しくも
お手洗いをお借りしました。船の中に入れた〜、
とハイテンションになる私。
楽しい体験でした。

今、強い揺れが来たら崩落したりしないかしらと
ビクビク。。。
それにしても川が茶色ですね。
新港に行くには下手に細い道を行かずに
アクアドーム経由でズドン、が渋滞がなくて
良いと思いました。
コスモスで米など補充して帰宅。
なかなか食欲が出ないてぶくろちゃんのために


良かった。
ちょうど帰ってきて車を停めたところでご近所の
おなじみ様にお会いして、お互いに近況を報告
しあったりして、お水は出ましたか?出ませんか〜。
みたいな話をしたのですが、

すごい汚い水だけど、嬉しい。・゜・(ノД`)・゜・。
今日はやっと、お店の片付けに取り掛かりました。

調剤室のある雑貨屋のシンボル的なアレだったの
ですが…。「室」、さよなら。。。
このガラスに映り込んでいる私、パンダの被り物を
してます。片付け中に余震が来て残りのガラスが
割れて降ってきても大丈夫なように。
昔、友達が誕生日プレゼントにくれたやつなんですが
今こうして防災頭巾として使うことになるとは
当時は夢にも思いませんでした。お役立ち!
でも実際に作業をしている間に緊急地震速報が
2回鳴って、その度に外に飛び出したのですが
道行く人の視線が痛かったです。
パンダが飛び出す雑貨店。



割れてしまいました。悲しすぎる。。。

ちょっとだけ足がそっくり返っている。

何と無事でした。つよーーい!
そんなわけで、3割ほど片付きました。
まだまだ先は長い。
パンダ被ってちょっとずつ頑張ります!
まだ調剤室の中がわやくちゃです。。
夜、まだ汚い水しか出ないのでお風呂は近くの
城の湯さんに行ってみよかなと車で出かけて
みたら、人が殺到したのか駐車場に入る前に
係りの方に大きく腕でバツ印を出され、
敷地に入ることもできませんでした。21時。
仕方ないのでそのまま本妙寺の交差点から山へ
ゴー!
またしても実家に世話になりました。
モネちゃん「もーあいつ(てぶ)また来た(;_;)」
明日もひよこ雑貨店はお休みです。
今夜も大きな揺れが来ませんように。
おやすみなさい。
by hiyokozzzzz
| 2016-04-19 23:54
| 日常のことなど
ご案内
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
ブログ掲載商品の
お取り置きや通販も
承っております。
お気軽にお問い合わせ
ください。
Tel:096-352-2048
営業時間
11:00~17:00
月曜・火曜定休
その他臨時休業有り。
ご来店の際には
お問い合わせ
くださると確実です。
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報
などあります。
☆Facebook
よろしければいいね!
お願いいたします。
☆Twitter
@hiyokozakkaten
ブログ更新情報のみ
シンプルにお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
☆住所
熊本市西区横手4丁目
12ー4
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
ブログ掲載商品の
お取り置きや通販も
承っております。
お気軽にお問い合わせ
ください。
Tel:096-352-2048
営業時間
11:00~17:00
月曜・火曜定休
その他臨時休業有り。
ご来店の際には
お問い合わせ
くださると確実です。
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報
などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします。
@hiyokozakkaten
ブログ更新情報のみ
シンプルにお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
☆住所
熊本市西区横手4丁目
12ー4
カテゴリ
全体商品
お店日記
日常のことなど
未分類
以前の記事
2016年 07月2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
フォロー中のブログ
ブログジャンル
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
今日から(4冊目)へ → |
at 2016-07-31 20:58 |
めかぶとMikoさんmojo.. |
at 2016-07-30 21:03 |
nillさん納品とありとみな.. |
at 2016-07-29 20:38 |
子めだか近況と県外へ旅立つし.. |
at 2016-07-28 20:43 |
トリドリ展とMAO NEWS.. |
at 2016-07-27 21:49 |