お店日記です。
by hiyokozzzzz
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
たまなマルシェvol.5に出店してきました。
今日はいよいよたまなマルシェ。
8時から搬入OKなので8時きっちりに玉名市民会館に
着いておかなくては。
と思って6時45分頃出発したら7時半に着いてしまった。。。
いちごマラソンの渋滞ぜんぜん無かった。。。
もちろん1番乗り。。。

朝もやの玉名市民会館。

30分も暇なので車から降りて辺りをうろうろ。

たまなマルシェはこちらの別館を全巻貸切で開催。
8時になるまでに車から商品を全て下ろし、
8時きっかりに会場内へなだれ込みました。
1分1秒大事!
何故なら設営が苦手だから!
で、9時45分までのタイムリミットの中、のろのろと
設営開始。ほんと嫌いこの作業。
そこで、本日1発目の大失敗に気づきました。
(´-`).。oO(マドレーヌ忘れた・・・)
昨日までお店に置いてた分のカゴに入ったのだけ
持ってきて、残りの在庫が入った箱ごと忘れてきました。
もうね、アホかと。
どうしようもないので実家の父に電話で泣きついて、
何と横手まで取りに行ってもらってそのまま
玉名まで宅配してもらいました。スイマセン。。
しかも、父が玉名に到着する直前にもう1つの忘れ物
に気づくなど。
(´-`).。oO(ありとみさんのブローチとmuuーmooーmuu
さんのボウタイを詰めた段ボール忘れた・・・)
昨日確かに箱詰めしたんです。
きっとお店の中に置き忘れ車に積み込み忘れ…。
もうほんとアホかと。
何か妙に荷物少ないと思ったのよ。
ありとみさんmuuーmooーmuuさん申し訳ありません。。
で、あーだこーだ頑張って何とか時間内に

陳列終わり。

正面はこう。

反対側はこう。
今回はスペースがわりとゆったりめだったので
のびのび陳列でした^^
去年と同じ轍は踏まぬ!と15分前にお手洗いを
済ませました。
去年はそのまま14時ぐらいまでノンストップで
膀胱がどうにかなるかと思いました。
そんな思い出。
お手洗いから戻る時にちょっと外の様子を見に行ったら
既に入り口の前には長蛇の列!びっくり!
そんなこんなでスタートしました今年のたまなマルシェ。

お隣はotonariさん♡
今年のotonariさんのお隣の座は見事ひよこ雑貨店が
ゲットしました。

お向かいは月の雪さん。

そのお隣あさ洋裁店さん。

もうひとつお向かい、つむぐさん。

更にもうひとつお向かい、ビーズ師匠こと
Tear.dropさん。

開場前に駆け足で写真を撮らせていただきました
Jam Jam.さん、

実は高校の先輩(去年知った事実)YULAさん、

人気のお洋服作家MOSAmosaさん、

いつもお世話になっておりますLiliyaさん、

次はきくちマルシェ!の雑貨bbさん、

大人服子供服♡のmonkey businessさん、
その他たくさんの作家さんお店さん、そして隣の部屋
は飲食のお店さんがたくさん、
別の部屋ではリラクゼーションのお店さんなどが
たくさん、
で今年のたまなマルシェは超盛りだくさん!
もーーーーほんとにたくさんのご来場をいただきまして
12時半ぐらいまでは記憶が曖昧になるほどてんやわんや。
お久しぶりの方ともお会いでき、そしておなじみ様も
皆さま駆け付けてくださり、嬉しい悲鳴でした。

ようやくゆったりしてきたのは13時半?14時?ぐらい。

ゆったりついでにお向かい辺りでウクレレ演奏会が!
素敵〜素敵〜(≧∇≦)

そらももさんにオーダーしておいたものも
受け取ってきました。
タグがTEBUKURO!
お昼はパンを1つ食べられただけ。後は友達が
大学芋のスティックをお裾分けしてくれて
それをちょこちょこつまみ食いするスタイルで
命を繋ぎました。超感謝です・・・。
おかげで倒れずに乗り切りました。
今年のたまなマルシェも大成功だったでした。
主催者様、出店者の皆さま、そしてご来場くださった
皆さま、本当に本当にありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
楽しい1日でした。
一旦帰って、商品を車から降ろして、またバスに乗って、
街ナカへ。
もう今日は晩ごはん作らないから。
仕事終わりの夫と待ち合わせて

お疲れ様!

60分牡蠣食べ放題!
1日中立ちっぱなしで足腰はヨボヨボですが
何だかみなぎって帰宅。牡蠣大好き。

そらももさんに作ってもらってたのは
てぶくろちゃんの新しい首輪。今度は緑色。
鈴と、銀花さんに作ってもらった迷子札を付け替えて

ぴったり☆緑、似合います。可愛い〜(*^^*)
そらももさん、どうもありがとう!
明日はひよこ雑貨店定休日です。
どうぞよろしくお願いいたします。
8時から搬入OKなので8時きっちりに玉名市民会館に
着いておかなくては。
と思って6時45分頃出発したら7時半に着いてしまった。。。
いちごマラソンの渋滞ぜんぜん無かった。。。
もちろん1番乗り。。。



8時になるまでに車から商品を全て下ろし、
8時きっかりに会場内へなだれ込みました。
1分1秒大事!
何故なら設営が苦手だから!
で、9時45分までのタイムリミットの中、のろのろと
設営開始。ほんと嫌いこの作業。
そこで、本日1発目の大失敗に気づきました。
(´-`).。oO(マドレーヌ忘れた・・・)
昨日までお店に置いてた分のカゴに入ったのだけ
持ってきて、残りの在庫が入った箱ごと忘れてきました。
もうね、アホかと。
どうしようもないので実家の父に電話で泣きついて、
何と横手まで取りに行ってもらってそのまま
玉名まで宅配してもらいました。スイマセン。。
しかも、父が玉名に到着する直前にもう1つの忘れ物
に気づくなど。
(´-`).。oO(ありとみさんのブローチとmuuーmooーmuu
さんのボウタイを詰めた段ボール忘れた・・・)
昨日確かに箱詰めしたんです。
きっとお店の中に置き忘れ車に積み込み忘れ…。
もうほんとアホかと。
何か妙に荷物少ないと思ったのよ。
ありとみさんmuuーmooーmuuさん申し訳ありません。。
で、あーだこーだ頑張って何とか時間内に



今回はスペースがわりとゆったりめだったので
のびのび陳列でした^^
去年と同じ轍は踏まぬ!と15分前にお手洗いを
済ませました。
去年はそのまま14時ぐらいまでノンストップで
膀胱がどうにかなるかと思いました。
そんな思い出。
お手洗いから戻る時にちょっと外の様子を見に行ったら
既に入り口の前には長蛇の列!びっくり!
そんなこんなでスタートしました今年のたまなマルシェ。

今年のotonariさんのお隣の座は見事ひよこ雑貨店が
ゲットしました。




Tear.dropさん。

Jam Jam.さん、





その他たくさんの作家さんお店さん、そして隣の部屋
は飲食のお店さんがたくさん、
別の部屋ではリラクゼーションのお店さんなどが
たくさん、
で今年のたまなマルシェは超盛りだくさん!
もーーーーほんとにたくさんのご来場をいただきまして
12時半ぐらいまでは記憶が曖昧になるほどてんやわんや。
お久しぶりの方ともお会いでき、そしておなじみ様も
皆さま駆け付けてくださり、嬉しい悲鳴でした。


素敵〜素敵〜(≧∇≦)

受け取ってきました。
タグがTEBUKURO!
お昼はパンを1つ食べられただけ。後は友達が
大学芋のスティックをお裾分けしてくれて
それをちょこちょこつまみ食いするスタイルで
命を繋ぎました。超感謝です・・・。
おかげで倒れずに乗り切りました。
今年のたまなマルシェも大成功だったでした。
主催者様、出店者の皆さま、そしてご来場くださった
皆さま、本当に本当にありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
楽しい1日でした。
一旦帰って、商品を車から降ろして、またバスに乗って、
街ナカへ。
もう今日は晩ごはん作らないから。
仕事終わりの夫と待ち合わせて


1日中立ちっぱなしで足腰はヨボヨボですが
何だかみなぎって帰宅。牡蠣大好き。

てぶくろちゃんの新しい首輪。今度は緑色。
鈴と、銀花さんに作ってもらった迷子札を付け替えて

そらももさん、どうもありがとう!
明日はひよこ雑貨店定休日です。
どうぞよろしくお願いいたします。
by hiyokozzzzz
| 2016-02-28 22:17
| お店日記
ご案内
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
ブログ掲載商品の
お取り置きや通販も
承っております。
お気軽にお問い合わせ
ください。
Tel:096-352-2048
営業時間
11:00~17:00
月曜・火曜定休
その他臨時休業有り。
ご来店の際には
お問い合わせ
くださると確実です。
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報
などあります。
☆Facebook
よろしければいいね!
お願いいたします。
☆Twitter
@hiyokozakkaten
ブログ更新情報のみ
シンプルにお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
☆住所
熊本市西区横手4丁目
12ー4
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
ブログ掲載商品の
お取り置きや通販も
承っております。
お気軽にお問い合わせ
ください。
Tel:096-352-2048
営業時間
11:00~17:00
月曜・火曜定休
その他臨時休業有り。
ご来店の際には
お問い合わせ
くださると確実です。
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報
などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします。
@hiyokozakkaten
ブログ更新情報のみ
シンプルにお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
☆住所
熊本市西区横手4丁目
12ー4
カテゴリ
全体商品
お店日記
日常のことなど
未分類
以前の記事
2016年 07月2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
フォロー中のブログ
ブログジャンル
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
今日から(4冊目)へ → |
at 2016-07-31 20:58 |
めかぶとMikoさんmojo.. |
at 2016-07-30 21:03 |
nillさん納品とありとみな.. |
at 2016-07-29 20:38 |
子めだか近況と県外へ旅立つし.. |
at 2016-07-28 20:43 |
トリドリ展とMAO NEWS.. |
at 2016-07-27 21:49 |